快適睡眠
前回の初ソロキャンから得た課題の一つ、〔睡眠〕
それを解消すべく買ったのがこれ。
スノーピークのインフレータブルマット キャンピング1.5と
セパレートオフトン600#6
マットは仕組みに感激(´・∀・`)ヘー
収納袋の下部に左上のようなキャップがあり取るとマットのバルブがすっぽり入るようになっており(上)袋を開封部からゆっくりくるくると折りたたんでいけば簡易空気入れになる仕組み=( ̄□ ̄;)⇒
すごいアイデア
で、肝心なシェラフ!
3℃まで使用可能と記載されているのでさぞかしずっしりした感触で重いのだろうなと思いきや!
箱から出てきたのはなんとも小さいシェラフ袋( ゚Д゚ )ハァ?
正直「まずい」と思いましたよ(笑)カタログには「涼しく寝れるように綿は少なめ…」って3℃の夜に涼しく寝たい人がいるんかいなって。
上の画像の左がオフトン、右がコールマン イーグルネスト。
しかーし、なるほど(´-`) ン? 寝てみた感触は確かにオフトン!空気が中で保たれているのがわかります。
マットもなかなかd('A`) グッ
収納性はかなり高くキャリーケースにちゃんと保管できます。オフシーズン用の大き目の袋もついていました
一方イーグルネストはしっかり重いのですが、空気は保たないのです。だから寒いのかな?収納性は
悪くノーマルキャリーバックにはとても戻せません。
11月に使用するときにはイーグルネストも持っていきたいと思います、心配だし。
非技!重ね使用ヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!!
関連記事