初ソロキャンをしてみて
「やってよかった!」ですね。
嫁や親、友達から「独りでキャンプして面白い?」とののしら返す言葉がない自分がいました。
なぜ独りでキャンプしてみようと思ったか。
小さいころ親によくキャンプに連れて行ってもらっておりとても楽しい記憶があったからです。
子供がいれば連れて行くのですが、我が家にはいないのでかないません。
何かの本でソロキャンを知り、「独りでキャンプするのもいいかな」と思い、ちびちびと道具を買って
楽しんでました。
ほんとに行ってみようと思い始めたのは今年の夏。ブログにも書きましたが勇気がなくて断念。
「キャンプは海」と固定概念があったので海にこだわりたかったのですが、海のキャンプ場って
よくよく考えると若いグループがわいわい騒いでるし、宮崎の海岸にサーファーがいないとこは
ないし、じっくりキャンプを楽しめるのは山なのかなと考え方が変わり始めました。
今回モーモーランド久住でソロキャンしましたが、風の音・驚くほどの満月の明るさ・
地面のぼこぼこ(笑)・焚火の暖かさなど街にいては感じることができないものばかりでした。
ブログではいろんな人から応援もいただいたしこんな楽しいことはありません
これからもソロキャン楽しんでまいりますので皆さんでどんどん意見を交換し合いたいとおもいます。
よろしくです
関連記事