ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
適当日記です

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月07日

洗車♪へ(´∀`へ)♪(ノ´∀`)ノ♪

最近洗車が楽しいんです^^



自転車ですけどね(*´∀`)



オデッセイはここんとこGSの洗車機で済ませるばかり。


さすがに20代のころのように毎週手洗いとはいきませんね。体力もないし。





特段遠方への出張がない限り通勤で頑張っているBianchi Viare 。


片道6.1㎞所要時間23分。快適な通勤です^^


せっかく自分にとっては初めての高級車なので大事に扱ってます。


時間が許せば毎週洗車しますね。


特に汚れやすいのがチェーンです。日々真っ黒になっていきます。





これは洗車したてのチェーン。きれいですね゚*。(・∀・)゚*。


洗車道具はFINISH LINEを使っています。






左から「テフロンプラスドライ潤滑剤 ボトル」

       ディレイラーや各作動箇所への潤滑剤。サラサラしてチョー滑らか。

    「テフロンプラスドライ潤滑剤 スプレー」
      
       上記と同じだが手の届きにくい個所へ。

    「ロードセラミックルーブ」

       チェーン専用の潤滑剤。ロードバイク用だけあって滑らかです。

    「エコテック2ディグリーザー」

       潤滑材等の油を分解してくれる頼もしいケミカル剤。部品がゴム等でできている部分でも使用可能。
       特筆すべきは自然界で自然分解できるところ!安心して使えます(´・∀・`)ヘェー

    「テフロンポリッシュ」

       保護剤ですね。ピッカピカになります(^▽゚*)

    「スピードディグリーザー」
       
       超強力なクリーナーです。吹きかけるとすぐ気化するのでディスクブレーキ等に持ってこい!
       たあし、ゴム製品に吹きかけると溶けちゃうらしいです。

    「スーパーバイクウォッシュ」

        洗剤ですね。

手前に「チェーンクリーナー」
  
        これがあったほうがチェーンの内部までしっかりよごれが取れます。


さてさて、明日からまたつらいお仕事です。

通勤時間くらい楽しみましょうp(・∩・)qガンバ!  


Posted by Gonta at 22:22Comments(6)ちゃりんこ

2008年09月07日

焼武者

金曜の夜に土日のキャンプで使用する予定だった食材で焼き鳥をしました。


家のキッチンで焼武者で^^;


いや~、焼き鳥の準備って大変ですねぇ。スーパーで既製品を買って焼いたほうが


楽でしたA;´・ω・)フキフキ





毎回のことだが焼武者の手入れって大変(ーー゛)


2wayバーナーで網ごと炙って油を焼き切り軽く洗剤で洗う。


そろそろ焼武者ver.2でも開発してほしいなぁと思うてげてげでした。



  


Posted by Gonta at 21:25Comments(0)火器