ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
適当日記です

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月31日

今年ももうすぐ終わり

なんだかさびしい気がします。



あと何年生きられるのでしょうか、無駄に考えたりします。







さて、明日は親族へ新年のごあいさつで午前から所要が…



だから早朝にひとっ走りしてきます。



が、予報気温が-3℃…ガーン





                            やばい  

Posted by Gonta at 23:40Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月31日

残念…


本日中に節目の1000キロを達成しようと自転車にまたがったが、



強風の西風によりあえなく断念。



今年はFP3で963kmの走行で終了です。



さっそく明日風が落ち着いていれば走り始めを行いますパンチ  

Posted by Gonta at 15:39Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月30日

明日には

FP3に乗り始めて1000K到達できるかな?


折角だからきりよく行きたいねぇ。  

Posted by Gonta at 13:09Comments(2)ちゃりんこ

2009年12月29日

本日のライド


いや~甘かった、あぁ、そうさ!大甘ちゃんだったサ!




ロードバイクに乗れば楽チンに100キロ走れるって思っていたさ。




しかし、あまかぁないね、現実を思い知ったよ。とくにお尻と腕で^^




お尻は50キロ越えたあたりで「???もしかして、しかしロードバイクだからこれ以上痛くはならないでしょ」っと。




70キロ付近から時折ダンシングをいれないと座ってらんなくなっちゃって。




同時に腕も痛くなり始めゴールまでしかめっ面で走りました。




修行も足りないが、体の硬さとライディングフォームが出来上がっていないのが原因と




ショップの店長さんにご指摘をいただきました。









今年最後のロングライドだろうけどいい勉強になりましたとさ。





結果




走行距離114km Av22.8km/h Mx62km 走行時間5時間3分 Odo922.6km  

Posted by Gonta at 23:49Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月29日

日南のマックで

ランチ中。



ここのマックはほとんどの人が持ち帰り。



店内はあまり人がいないからゆっくり体力回復できます!



さて、帰りは日南海岸を北上だ。




田野北郷間の大戸野越峠が最大のヤマ場だから





後はのんびり帰れるな。








では!日南よりアディオス!アミーゴ  

Posted by Gonta at 12:27Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月28日

明日は久々の100キロライド


ロードバイクでは初めての100キロオーバーのライド。




楽しみですが、「クロスバイクのタイムと変わらなかったら」という




恐怖もありますが…















ま、タイムはさほど気にせず楽しんできましょ











あ~最近スペイン語のお勉強が…












では~!アディオス!アミーゴ  

Posted by Gonta at 23:35Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月28日

寒いやら熱いやら

本気モードで走るとすぐアツアツになる。



けど、お尻だけなぜか冷たい…




何とかならんかのう




  

Posted by Gonta at 19:23Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月27日

本日のトレーニング

なんだかFP3を買って以来、サイクリングという言葉よりトレーニングのほうがしっくりくる走りをしてしまっています。



フェイスマスクをしないと冷たい空気で顎が痛くなり、着けると口の周りが蒸し暑くなりとても不快。



             本日の記録



   走行時間2時間7分 距離54.39k Av25.6 Odo786k










ようやくアベレージが25キロをマーク。無風だったからでしょ。




これで前日のお酒も控えればなおいいんでしょうが…なんせ相方とビールジョッキ一杯と



ワインフルボトルを1本空けてますので。





明日は仕事。明後日は休暇で今年最後のロングライドができる日か!100オーバー走ってみようか。





で、水曜が仕事納めです。






あ~お腹すいた  ということで今日はここでお終い!



アディオス!アミーゴ  

Posted by Gonta at 17:42Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月27日

そうそう

先日コンタクトを購入した話をしましたけどね。



コンタクト買うときって必ず眼科で診察受けるでしょ。




その検査結果で右目の眼圧が少し高いようだと宣告されちゃった。




これが進むと緑内障になるらしい。




近視の人はなりやすいんだって。で、眼鏡だけで過ごしていると普通眼科になんて行かないから




気づいていない人多いんじゃないかな?




近視のみなさん、たまには眼科で検診受けてみようね!  

Posted by Gonta at 10:02Comments(0)独り言

2009年12月26日

目が悪いってホントに不便


スポーツする人にとって共通でしょうが、視力が弱いと矯正せざるを得ない。




サングラスを必要とするスポーツはたくさんあり自転車もその一つ。




かといって度付きサングラスなんて追いそれ手が出せませんって。




一番の手っ取り早い方法がコンタクト!しかもワンデイなら維持費がいらない。




普段は眼鏡で過ごせばいいんだからね。





先日のサイクリングクラブの忘年会でいただいた















本日から使用できるっことになりました。ってことは…ハイ、購入しました、ワンデイコンタクト。





明日のトレーニングが楽しみじゃぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







アディオス!アミーゴ  

Posted by Gonta at 16:11Comments(3)ちゃりんこ

2009年12月23日

トレーニング


今日は相方がお仕事だったので気兼ねなくトレーニングができたニコニコ





宮崎~綾つり橋間67.47キロ。Av24.3。Mx51.4.




冬は風が強い。とくに西風がず~っと吹き付け往路はかなりしんどい。




まぁその分復路はだいたい追い風でペースアップできるんですがね。




HINOサイクルの同期の子が(20歳くらい)同じ道をAv26ほどでクリアするらしい。




悔しいの一言。




もっともっとトレーニングせねば。





けどなんだかロードバイクを買った目的が変わってきているテヘッ





ファンライドが目的だったのに、いつの間にガチ系マッシグラ。






では~!アディオス。  

Posted by Gonta at 22:34Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月21日

買っちまったなぁ


自転車ファンとしてはやはり入手しておきたい一品。












ツール・ド・フランス2009 スペシャルBOX!










なんだか開封するのがもったいない^^;  

Posted by Gonta at 22:33Comments(2)ちゃりんこ

2009年12月20日

寒いですねぇ


本日は綾までの47キロを早朝に走ってきました。


寒いやら暑いやら。


先日HINOサイクルの店長さんにケイデンス120を目指しなさいとアドバイスされ本日トライ。


いや~、さすがに足が回りません。一瞬だけは120台には乗るのですがね。


100ならなんとかなると思いで回すと以前まで目標にしていた90が難なく回せる!


フロントをインナー固定でもリヤ7速で100以上で回せば軽く時速30キロは出ることを体感。


フロントアウターにして無理やり踏んで行くより疲れが少ない。不思議だねぇ。


けどAv23.6 遅いなぁ。





購入して約40日でOdo621k。まぁまぁかな。





では~!アディオス  

Posted by Gonta at 22:33Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月19日

ツール・ド・フランス3人衆トークショー

今回のサイクルモードは金曜と日曜の2日に行ったのですが、日曜日はもちろんこのトークショーがお目当てでキラキラ








別府選手と











新城選手!!!




あと今中さんもいました。







いや~内容の濃いトークショーでしたハート





ツールでの裏話などが聞けました^^





最終ステージはシャンゼリゼ付近まではゆっくりしたペースでパレードだとは知っていたが、




逃げを計画していた別府選手はどこから逃げていいものかわからなくて他の選手に聞いたり、いつでもダッシュできるように




ピリピリしていたとかニコニコ





新城選手はシャンゼリゼで初めてパベ(石畳の道)を走り体が壊れそうな思いをしたとか。




とても楽しく30分のトークショーがあっという間に終わってしまいました。






ぜひお二人とも来年もツールで活躍してほしいものです。











ちなみに、別府選手はチームの移籍に関してはまったく話さなかったです。




レディオシャックでしたっけ。まだ完全な契約をしていないんでしょうかね???










では~!アディオス  

Posted by Gonta at 22:22Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月17日

サイクルモード 2009 東京 ファッションショー


結構楽しかったイベント!ファッションショーなんて初めて見たよ晴れ





カルチャーショックだね。35歳にしてテヘッ














パールイズミとピナレロのコラボウエア。欲しいっす!
















黒ずくめでかっこいい!シマノのウエア。








んでこの子が可愛かったんですねぇ。「瀬古あゆみ」さんだそうで。





年甲斐もなくファンになりましたよ。





ハート






明日は忘年会。土曜日日曜日はしっかり走りたいのでお酒は控えよう。


と、毎回誓うのであった。







でわ~!アディオス!














  

Posted by Gonta at 23:44Comments(0)ちゃりんこ

2009年12月16日

サイクルモード 2009 東京

色々写真は撮りためましたが、全てupできないので雰囲気だけでもピンクの星































































安田大サーカスの団長の話は結構楽しかったですキラキラ

奥様にロドバイクをプレゼントし初めて走ったコースが「箱根峠ヒルクライム」だなんて凄すぎ!
















































































































トークショーやファッションショーの画像はまたの日に。



でわ~!アディオス  

Posted by Gonta at 23:29Comments(4)ちゃりんこ

2009年12月15日

初集団走行

12月6日に宮崎県佐土原町にある新田原航空自衛隊基地にて航空祭が行われたのですが、



その見学とサイクリングを兼ねたイベントが行きつけのショップ「HINOサイクル」と



「SCFC」という宮崎のサイクリングクラブとの合同であり、初めて参加してきました。







なーんとその日の朝は6℃!寒いのなんのって。







看板の下にあるのがアタクシのマシーンです。



初めての集団走行ということもあり写真を撮る暇も余裕も無くひたすら千切れないようについて行くだけです汗



感想は「楽しい!!」の一言。片道30キロほどあったのにまったく苦ではなく、またハイペースを維持しやすく



列車状態が風よけになり普段以上のハイペースが維持できることを体感できましたよ。










コンパクトカメラしか持っていけなかったのですが航空祭の一風景です。






帰りは諸事情により(相方一日放置すると後が怖いもので…)いつものソロ走行。



往路より1.5倍ほどの時間で帰宅しました。





また集団走行したいなアップ



その前にトレーニングしなきゃ!






では!アディオス  

Posted by Gonta at 23:47Comments(2)ちゃりんこ

2009年12月15日

とうとう




あたくしー、とうとう35歳になってしまいました。



下手すると、人生の折返し地点に立ってしまったかも。



で、先日のサイクルモードでファッションショーを観覧したのですが



とあるモデルさんに目が奪われたのですよ。



可愛かったというのも当然あるのですが、なんだか輝いていたんです。



詳しくはまた後日に書きたいと思いますが、その次の日の誕生日以降



僕もなんでもいいから輝いて見たいと思ってしまいました。



もしかしたら、今までの多趣味もその表れだったのかな?と。



なんだか人生の折返しの段階で、何をしたいのが見えてきたような気がします。




では!アディオス  

Posted by Gonta at 14:17Comments(0)独り言

2009年12月14日

東京旅行から帰宅

先週の木曜日から昨日まで東京と千葉におじゃましてきました。



目的は、相方さんはディズニーシー、僕はサイクルモードでした。



詳しくはおいおい書いていきます。



アディオス!  

Posted by Gonta at 12:44Comments(0)ちゃりんこ