ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
適当日記です

2007年11月04日

スモークチキン

できましたチョキスモークチキン


全工程2日で初めての燻製。いや~楽しいっすキラキラ


美味しくできたかどうかはてげてげ@的には微妙でしたが…
嫁サマは美味いと汗



簡単に作り方を簡単に紹介(本に書いてあるのを紹介するだけですが)詳しくは調べておくんなまし汗


材料

鶏肉→もも肉かムネ肉(今回もも肉を使用)500g

ピックル液→水500ml 塩50g パセリ4本 ローリエ2枚 セロリ1本 黒胡椒5粒 
        ゴボウのささがき 適量


ピックル液に鶏肉を入れ一晩冷蔵庫で寝かす

スモークチキン


翌朝鶏肉を弱い流水で1時間ほど塩抜きする

60~70度のお湯で2時間ゆでる

スモークチキン


日陰で2時間陰干し

スモークチキン


スモークチキン


でやっと燻製開始グー

スモークチキン


spの2バーナーを使用

スモークチキン


今回使用した「りんごのウッド」一度バーナー等で点火すれば過熱し続けないで勝手に燃えてくれる。
温度は天気に左右され、日が照っていると多分80度あたりまでは上がると思われる。
日が雲に遮られこの時期の寒さのにさらされるとなかなか60度にも達しない。

寒い時期ならチップを、暖かい時期ならウッドをという使い方でよいのかなと(60~70度で燻す場合)


できあがり~

スモークチキン


スモークチキン



今日はサラダと

スモークチキン


ゆで汁でできたスープをいただきましたアップ

スモークチキン




今回使用したもも肉はやや脂っこかった汗

次回はムネ肉で再チャレンジダッシュ



同じカテゴリー(燻製器)の記事画像
ベーコン最終日
ベーコン
スモークチキン
漬け込み開始
スマン ナチュラムサン
同じカテゴリー(燻製器)の記事
 ベーコン最終日 (2007-11-11 22:18)
 ベーコン (2007-11-04 21:51)
 スモークチキン (2007-11-04 14:44)
 漬け込み開始 (2007-11-03 22:07)
 スマン ナチュラムサン (2007-11-03 18:39)

この記事へのコメント
燻製って・・こんなに大変だとは知らなかった(@_@;)
ん~・・・多分真似しない(笑)
でも・・・パンは真似したい♪
Posted by 犬ばか at 2007年11月05日 18:57
☆犬ばかサマ
燻製の時間2時間…ベランダで近隣住民から苦情が来ないかビクつきながらの作業。かなり自分も燻されました(笑)
パンやピザは簡単ですもんね♪♪
Posted by てげてげ@ at 2007年11月05日 20:59
美味しそうですね~
でも、やっぱ手間が掛かるね~
手間を楽しめれば良いんでしょうけどね~(笑)
Posted by mb190spl@仕事中~ at 2007年11月07日 11:05
★mb190splサマ
キャンプ場で燻製作れるくらいゆっくり連泊してみたいのが本音です。
美味しいかどうか、腹こわすかどうかお楽しみに(・∀・ )
Posted by てげてげ@ at 2007年11月07日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモークチキン
    コメント(4)