2009年05月24日
スプロケット&チェーンカスタマイズ!
最近とんと自転車のネタで申し訳ないです
高級な自転車ってまず何が安ものと違うかって言うとチェーン等の色!きらきら光るシルバーなんですよね。
それにあこがれて交換したいと思い続けて半年。一応勉強してチェーンと同時にスプロケットも交換を決意。
もともとクロスバイクと思っていた僕のバイク(自転車)はフラットバーロードというカデゴリーだったらしく、なんなら
もっとロードバイクっぽく高速巡航性を高めてみようとスプロケットを12--25Tから12-21Tに交換しました。
できるだけ安く工具をそろえようとサイクル〇ース〇サヒで購入。

チェーン切りはケチって現在保有している携帯ツールを使用。

結論。安くてもよいから工具を買うべし。力の加減が携帯ツールじゃわかりにくかったっす。

初めてでドキドキもんでした^^;

これが最初から搭載されているスプロケットとチェーンの色です。グレー色なんですよね。
どうせだからとディレイラーも分解しようと試みましたがさすがは下位グレードで分解できる部分が少なかったです。
使いすてという感じなのでしょう。中古でもいから昔のSORA8速と手に入れて交換してみたいっす。
カイドプーリーとテンションプーリーは分解できたのでディグリーザーで洗浄。
すっかり忘れていたのですが、ボールベアリング入りの赤や透明などのカラフルなプーリーを同時に交換するつもりだったので
すが、すっかり忘れていましてノーマルを使用せざるをえませんでした^^;

作業中手がオイルまみれでカメラが手に取れなくかなり割愛した画像となっております@@;


さてさて、明日の出勤が楽しみです!走行中にチェーンが外れたりして

高級な自転車ってまず何が安ものと違うかって言うとチェーン等の色!きらきら光るシルバーなんですよね。
それにあこがれて交換したいと思い続けて半年。一応勉強してチェーンと同時にスプロケットも交換を決意。
もともとクロスバイクと思っていた僕のバイク(自転車)はフラットバーロードというカデゴリーだったらしく、なんなら
もっとロードバイクっぽく高速巡航性を高めてみようとスプロケットを12--25Tから12-21Tに交換しました。
できるだけ安く工具をそろえようとサイクル〇ース〇サヒで購入。
チェーン切りはケチって現在保有している携帯ツールを使用。
結論。安くてもよいから工具を買うべし。力の加減が携帯ツールじゃわかりにくかったっす。
初めてでドキドキもんでした^^;
これが最初から搭載されているスプロケットとチェーンの色です。グレー色なんですよね。
どうせだからとディレイラーも分解しようと試みましたがさすがは下位グレードで分解できる部分が少なかったです。
使いすてという感じなのでしょう。中古でもいから昔のSORA8速と手に入れて交換してみたいっす。
カイドプーリーとテンションプーリーは分解できたのでディグリーザーで洗浄。
すっかり忘れていたのですが、ボールベアリング入りの赤や透明などのカラフルなプーリーを同時に交換するつもりだったので
すが、すっかり忘れていましてノーマルを使用せざるをえませんでした^^;
作業中手がオイルまみれでカメラが手に取れなくかなり割愛した画像となっております@@;
さてさて、明日の出勤が楽しみです!走行中にチェーンが外れたりして

Posted by Gonta at 22:00│Comments(2)
│ちゃりんこ
この記事へのコメント
てげてげ@さん おはようございます。
凄いですね、ご自分で交換されるとは・・・。
またコレも、バイクの楽しみ方の一つなのでしょうね!
勉強になります。
凄いですね、ご自分で交換されるとは・・・。
またコレも、バイクの楽しみ方の一つなのでしょうね!
勉強になります。
Posted by BERT at 2009年05月25日 09:28
☆BERTサマ
今日はお休みだったのですか!朝にコメント書き込みとは。
すごく楽しいっすよ!まだまだあれこれする予定です^^
今日はお休みだったのですか!朝にコメント書き込みとは。
すごく楽しいっすよ!まだまだあれこれする予定です^^
Posted by てげてげ@
at 2009年05月25日 22:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。