2009年11月29日
PINARELLO FP3 2009
随分更新が遅くなりました

11月14日土曜に新しい自転車 いや、バイクを購入しました。
その名はタイトルの通り PINARELLO FP3 2009
今までスチール製のクロスバイクから大きくジャンプアップのマシンチョイスです。
なんてったって フルカーボンですから!!!! フル装備で8キロ台の軽さ。
全体の画像を撮る間も惜しむほど乗りまわしております!
しばらくはciclismo(スペイン語でサイクリング・自転車競技)が中心の記事になりそうです

Posted by Gonta at 20:20│Comments(4)
│ちゃりんこ
この記事へのコメント
はじめまして佐賀に住む者です。fp-3購入おめでとう御座います。
自分は2008年のfp-5を所有しております。ピナで通勤時やソロで走るのが好きなビギナーです。
またオートキャンプも好きでこのHPにたどり着き、よく覗き込んでました。
これからのピナ日記を楽しみにしています。
自分は2008年のfp-5を所有しております。ピナで通勤時やソロで走るのが好きなビギナーです。
またオートキャンプも好きでこのHPにたどり着き、よく覗き込んでました。
これからのピナ日記を楽しみにしています。
Posted by どるじ at 2009年11月30日 13:22
☆どるじサマ
初めまして!こんばんは。
2008のfp5はピンク色があった時ですね!
実はfp3を購入したお店に売約済みの2008 fp5 ピンクが
飾られていて、ハートをずどんと打ち抜かれたのが2か月前…
それからビアンキからピナレロへ鞍替えです^^;
佐賀にお住まいなら色んなイベント・レースがあるのでは?
羨ましいです。
今後ともよろしくです!
初めまして!こんばんは。
2008のfp5はピンク色があった時ですね!
実はfp3を購入したお店に売約済みの2008 fp5 ピンクが
飾られていて、ハートをずどんと打ち抜かれたのが2か月前…
それからビアンキからピナレロへ鞍替えです^^;
佐賀にお住まいなら色んなイベント・レースがあるのでは?
羨ましいです。
今後ともよろしくです!
Posted by てげてげ@ at 2009年11月30日 21:12
佐賀では定期的にレースあってます!!また、お隣、福岡県の久留米市が自転車が盛んな町なので、いろんなイベントに佐賀の方もよく参加されてるようですね!!
自分は平日休みの時に、レースのコースを一人で走るのが大好きですね!
佐賀県は中心部(?)が佐賀平野というだけあって自転車が多いですね!
自分は平日休みの時に、レースのコースを一人で走るのが大好きですね!
佐賀県は中心部(?)が佐賀平野というだけあって自転車が多いですね!
Posted by どるじ at 2009年12月01日 12:17
☆どるじサマ
ほほう、自転車が盛んなのは良いことですね。
早くそのことに国民や国が気づいて道路が整備されたり
車道左側通行が当たり前になるとよいですね。
ほほう、自転車が盛んなのは良いことですね。
早くそのことに国民や国が気づいて道路が整備されたり
車道左側通行が当たり前になるとよいですね。
Posted by てげてげ@
at 2009年12月01日 22:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。