ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
適当日記です

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月19日

snow peak way 九州 2007~4~


駄目押し


2日の朝…予報どおり雨が降ってもおかしくない曇り空


いろんな鳥の鳴き声で目覚め「やっぱりキャンプはこうじゃなきゃ!」と気持ちの良いお目覚めハート


朝ご飯はレトルト味噌汁・ご飯・目玉焼きで簡単に済ませ、撤収の準備を…と思いきや



      な~い汗


お気に入りのハンマーがビックリ







道具と言う道具ひっくり返すも見つからず…ガーン



「りてん」さんにペグ抜きをお借りしてしぶしぶ撤収…あー3500円が…ダウン


ぽいっと外に出していたから誰か勘違いして持ち帰ったのだろうと…名前書いておこうかな…



あと全体的に荷物の整理が下手らしく、動線上にいろんな荷物があってそれもいらいらした理由かな。


えーい!超超初心者に戻って再出発だ







帰りの車中で、鬼嫁様が「タープって言うんだっけ?あれ寒いし、今から虫が入ってくるんじゃない?隣の人が建てていた、家みたいなの欲しいね」と…


は?…



リ リビングシェルシールドのことですかい?汗



買ってくれるのか? あれ高いぜ!



ここは落ち着いて「そうそう!あれは寒い時には窓全部閉めて、ガスヒーターつけると暖かいらしいぜ」
と夢を与えつつ自分も妄想の世界へキラキラ



大会途中で、太宰府店の会員に申し込み非売品マグとカタログをゲット。



右が今回左が他店のマグ。他にもカラーがあり、嫁が欲しがる始末。


今回貰ったカタログは嫁にやるといったら、ホントに自分のものにしやがったガーン


が、後日それで欲しいもを勉強したらしく、これがあったらいいものリストの中に


「リビシェル・トンネル・サイドウォール・シールドルーフ…パッドインチェア」


お、おーーーーー夢のまた夢・連結か!!!!


どうやら本気らしく○天で物色している模様ニコニコ


さてさて、家事の量を増やすとするかw






で、ツーバーナーなどうなったかというと…



昨日到着しました!




本当に買いやがった…すげー



ここでもう1おし押し!「これって足がついても低いから台に置かなきゃね。その時にはIGTっていうのがあるんだよ。お隣さんが使っていたでしょ?」と洗脳を始めるてげてげ@テヘッ


風防がカッコいいからマルチスタンドでもいいんだけどねニコニコ


けどIGTのほうがいろいろ便利にできるからね。「先行投資だよ」とさらに駄目押し。




買ってくれるのは嬉しいが、マンション代の返済は大丈夫なのか?とちょいと引き気味のてげてげ@
でした